会社に到着、スタンド降ろそうとしたら・・・・・足がない。 ネジ緩んでたんですね。 これ納車時にショップで購入したもので1700円くらいした記憶が。 12km弱の通勤路から見つけられるはずもなく・・・ 9ヶ月でさようなら。 […]
夕食前に走ってきた。 季節は確実に移りつつあるようで。 秋の空気は気持ちいいわ~。
チューブ買いに言ったらidiomシリーズの2014年モデルが展示されていました。 円安の影響なのか、すべて値上がりしています。 idiom1は68,250円→76,650円に。 idiom0なんて100,500円から2万 […]
帰宅中にパンクした。 指をタイヤにあてて何度か回したがひっかかり無し。目視でも原因が見つからず。 22時前くらいだったか。早く帰りたい気持ちが逸って、さっさとチューブ交換して 走り出したら1kmもいかないうちにまたパンク […]
自転車用のブレーキランプをつけてみた。配線が美しくないので要検討。昨晩つけて今から試走いってきます。
初めてコケた。 ビンディングを外せず、両足揃えたまま左肩からわき腹を地面に強打。 傾いていく中、ああ、外せないなこりゃ・・・とあきらめた。 幸い、ユーターン中で低速&柔らかい土の上だったので打撲も何もなし。本当に不幸中の […]
idiom1のグリップをエルゴンの「GC2-L」にして、本当に走るのが楽になった。 で、次に試そうと考えていたのがビンディングシューズとペダル。 SPD対応ビンディングシューズ 私がビンディングシューズに求める条件は、 […]
久々に一人の時間がとれたので、 「GiantStore長久手店」と小牧の「じてんしゃひろば遊」をidiom1で回った。 7.3FXにもお声掛け。長久手にきてもらうのは気が引けたので、小牧で待ち合わせ。 GiantStor […]
みんなで整備でもしよう、と久々に3人集合。 それぞれが自宅から適当なケミカルグッズ等を持ち寄った。 私はショップでの点検を除き、チェーンを清掃するのは初めて。 とりあえずwako’sのスーパージャンボクリーナ […]
初めて通勤路で平均時速25k/h超えた。 信号にかからない良い家路でした。 (下の画像は、Runkeeper(アンドロイドのアプリ)の画面です)
来週は梅雨らしい天気になるらしい。 ダイエットと体力維持のために始めた自転車通勤だが、今はidiom1で走ることが単純に楽しい。 そんな楽しい通勤も雨が降ると中止になる。 来週はあまり走れないかもしれない・・・日曜の夕方 […]
「じてんしゃひろば遊」に行って来た。 1時間走って到着。店の外に日陰もないので、汗ダラダラで入店。 店員さんが「こんにちは~!」って。元気があっていいです。 品揃えいいですね。こりゃ楽しいです。昼前でしたが、お客さんも多 […]