100kmも走るつもりはなかったが、時間も体力もあったので40km超えたあたりから100kmいくか、と
折り返さずにさらに遠くへ。お気に入りの豊田安城自転車道を経由して三河湾へ向かう。
途中、一色町だっただろうか、昔ながらの商店街の中を通った。
85年のCABINの電飾看板。

吉田新港方面へ三河湾沿いを走る。水平線に浮かぶのは渥美半島。

吉良町の港

西浦温泉パームビーチにて休憩。ゆるキャラ?の後姿。

ブルーブリッジ(形原漁港大橋)を渡る。

橋から望む山側側。三ヶ根山かな。

蒲郡競艇から岡崎方面へ北上。
車の多い国道は通らず、遠回りになっても田舎道を選ぶ。
こんな道がいいんだわ~。

途中、どこかのコスモス?畑。

帰宅手前で98kmだったので周辺をウロウロしてきっちり100km。4時間28分。