私たちは

ミニベロのidiom1、クロスの7.3FX、20年の時を経て最新のコンポーネントとロード用の足回りを蒸着したMTBのDelta1000にのっています。3人一緒に走ったのは2回だけですけど。

刀利ダム&医王ダム 

刀利ダム&医王ダム 

今年のGWも刀利ダムへ。アーチ式ダムならではの美しい曲線と吸い込まれそうな高さ。 北欧のフィヨルドを彷彿させる美しい景色。 ここへ辿りつくまでの秘境感ある道。 今回も快晴に恵まれて、よい1日を過ごせました。 最後の坂を登 […]
またidiom1と刀利ダムに行ってきた

またidiom1と刀利ダムに行ってきた

5月に行った刀利ダムにまた行ってきた。 ボトルゲージも装着し、サドルも新調、天気も素晴らしい。 朝7時頃、金沢市内を出発。 富山から来たのか、刀利ダムからの帰路なのか、 湯涌温泉付近で富山方向からのローディー数台と挨拶を […]
富山の刀利ダム

富山の刀利ダム

今年のGWも能登半島を北上し、往復100~200kmを目指そうかと思っていたが、 当日、風が強くて海沿いはやめた。 代わりに山を登ってみようかと、目的地を決めずに浅野川沿いに山へ。 広がる田園風景。 石川~富山の県境、そ […]
三河100kmライド

三河100kmライド

100kmも走るつもりはなかったが、時間も体力もあったので40km超えたあたりから100kmいくか、と 折り返さずにさらに遠くへ。お気に入りの豊田安城自転車道を経由して三河湾へ向かう。 途中、一色町だっただろうか、昔なが […]
久々の100km ライド

久々の100km ライド

今日は半日自由に使える!と、いうことで100kmライドにお出かけだ。 平均時速20kmで写真撮りながら走って6時間ってとこだろう、と算段をつけて朝8時に出発。 日本海が見えてきました! ちなみに場所は能登海浜自転車道。石 […]
矢作川沿い50km

矢作川沿い50km

最近、矢作川沿いがお気に入り。 豊田スタジアムのあるこのあたりはちょっと交通量が多いけど。 区間によっては平行して豊田安城自転車道が。ここもお気に入り。 30~35kmほどの予定だったが、遠回りして50km走った。 この […]
idiom1 チェーン・前後スプロケット・リアホイール交換

idiom1 チェーン・前後スプロケット・リアホイール交換

預けて数日後、リアハブにも調整不能な不具合の報告が。 で、リアホイールも交換することに。 どうせなら良いホイールにグレードアップしようかな、と相談してみたところ、 giant純正ホイールに比べ数万円以上高くなるとか・・・ […]
Latest entries

時速23キロ

最近終わらせた案件のお客様にお声掛けいただき、 営業さんと一緒に飲みに行った。 このお客様がバイタリティ溢れる自転車好きな方で、 自転車談義で盛り上がり、非常に楽しい時間を過ごせた。 駅前で解散したのは23時近かったと思 […]
自転車と住む

自転車と住む

愛車の保管方法やディスプレイ、市販&自作ラック、自作サイクルポート、等を40ページに渡り特集していた。 普段、情報収集はWEBで済ますがこれは面白い!と買ってしまった。 読んだらみんなにも回しますから。お楽しみに。
名古屋の道路とSPDシューズ探し

名古屋の道路とSPDシューズ探し

画像は桜通。最近、ワイズロード名古屋店に行ったのをきっかけに知った「自転車専用道」。 賛否両論あるらしいが、ゆっくり走るぶんには車や歩行者と分離されて安全と感じた。 夜8時以降、そして今回のお昼前後しか走ったことないけど […]
グローブとビンディングシューズ&ペダル

グローブとビンディングシューズ&ペダル

店に着いても20~30分しか居れないのは分かっていたが、仕事帰りに来てしまった。ワイズロードに。 以前より気になっていた、地べたに置かれたプラケースに無造作に放り込まれたグローブたち。serfasというアメリカブランドの […]
idiom1の折りたたみステム

idiom1の折りたたみステム

車に立ったまま入った! idiom1の折りたたみステムについては賛否両論あるが、このときは便利!と思った。 追記 ここ数日、「idiom1 折り畳み」で検索が多かったので、役に立つか分かりませんが追記します。 折り畳みス […]
DELTAが生まれ変わった!

DELTAが生まれ変わった!

        改造費用だけでidiom1買えますね! その後7キロほど名古屋市内をポタリングしてお別れしました。無事帰宅されたのでしょうか。  
モリコロパークから名古屋市方面へ

モリコロパークから名古屋市方面へ

モリコロパークに3家族でお出かけ。車に積んでおいたidiom1で、帰りは1人。 名古屋方面に向かって長い下りが続く。 名鉄バス長久手車庫前を通過。この先のGiantStore長久手店でチューブを購入。 以前購入したものの […]

ポジション

安定してこの2ヶ月乗ってきたけど、最近またポジションがしっくりこない。 ハンドルを3cmほど下げてみたら・・・・・ 感動した。めちゃくちゃ楽に漕げる。 片道約11.5キロの距離を平均時速21キロ前後だったのが23~24キ […]
ハンドル周り

ハンドル周り

オレンジ色のknogもどきは100均で購入。これ100円って・・・電池より安いよ。よく光るし。 メインのLEDはどこかの電器量販店で980円だった。 私はサイコン代わりにアンドロイドのアプリでログをとっているのでミノウラ […]
携行工具を購入

携行工具を購入

Y’sのPB商品でしょうか。安! 自転車の世界では六角レンチといわずにアーレンキーと言うみたいですね。
ワイズロード名古屋店でBBBのKITE(ヘルメット)を購入

ワイズロード名古屋店でBBBのKITE(ヘルメット)を購入

会社の自転車好き4人でワイズロード名古屋店へ! おお~!!素晴らしい品揃え!!こりゃあ何時間でも居れるな。 全員ウハウハ笑顔で物色開始。 私は以前より妻に買え買え、といわれていたヘルメットを物色。 ジェットヘルメットタイ […]
3 LED Carrier light with reflector

3 LED Carrier light with reflector

以前より探していたキャリアにつける大型タイプのライトを発見! 〇大きめ 〇リフレクター(反射材)と一体 〇防水 〇モーション&ライトセンサー 〇点滅&点灯のパターンが選べる