最近終わらせた案件のお客様にお声掛けいただき、 営業さんと一緒に飲みに行った。 このお客様がバイタリティ溢れる自転車好きな方で、 自転車談義で盛り上がり、非常に楽しい時間を過ごせた。 駅前で解散したのは23時近かったと思 […]
愛車の保管方法やディスプレイ、市販&自作ラック、自作サイクルポート、等を40ページに渡り特集していた。 普段、情報収集はWEBで済ますがこれは面白い!と買ってしまった。 読んだらみんなにも回しますから。お楽しみに。
画像は桜通。最近、ワイズロード名古屋店に行ったのをきっかけに知った「自転車専用道」。 賛否両論あるらしいが、ゆっくり走るぶんには車や歩行者と分離されて安全と感じた。 夜8時以降、そして今回のお昼前後しか走ったことないけど […]
店に着いても20~30分しか居れないのは分かっていたが、仕事帰りに来てしまった。ワイズロードに。 以前より気になっていた、地べたに置かれたプラケースに無造作に放り込まれたグローブたち。serfasというアメリカブランドの […]
車に立ったまま入った! idiom1の折りたたみステムについては賛否両論あるが、このときは便利!と思った。 追記 ここ数日、「idiom1 折り畳み」で検索が多かったので、役に立つか分かりませんが追記します。 折り畳みス […]
改造費用だけでidiom1買えますね! その後7キロほど名古屋市内をポタリングしてお別れしました。無事帰宅されたのでしょうか。
モリコロパークに3家族でお出かけ。車に積んでおいたidiom1で、帰りは1人。 名古屋方面に向かって長い下りが続く。 名鉄バス長久手車庫前を通過。この先のGiantStore長久手店でチューブを購入。 以前購入したものの […]
安定してこの2ヶ月乗ってきたけど、最近またポジションがしっくりこない。 ハンドルを3cmほど下げてみたら・・・・・ 感動した。めちゃくちゃ楽に漕げる。 片道約11.5キロの距離を平均時速21キロ前後だったのが23~24キ […]
オレンジ色のknogもどきは100均で購入。これ100円って・・・電池より安いよ。よく光るし。 メインのLEDはどこかの電器量販店で980円だった。 私はサイコン代わりにアンドロイドのアプリでログをとっているのでミノウラ […]
Y’sのPB商品でしょうか。安! 自転車の世界では六角レンチといわずにアーレンキーと言うみたいですね。
会社の自転車好き4人でワイズロード名古屋店へ! おお~!!素晴らしい品揃え!!こりゃあ何時間でも居れるな。 全員ウハウハ笑顔で物色開始。 私は以前より妻に買え買え、といわれていたヘルメットを物色。 ジェットヘルメットタイ […]
以前より探していたキャリアにつける大型タイプのライトを発見! 〇大きめ 〇リフレクター(反射材)と一体 〇防水 〇モーション&ライトセンサー 〇点滅&点灯のパターンが選べる