私たちは

ミニベロのidiom1、クロスの7.3FX、20年の時を経て最新のコンポーネントとロード用の足回りを蒸着したMTBのDelta1000にのっています。3人一緒に走ったのは2回だけですけど。

Author Archive
8月は久々に400km超えた、

8月は久々に400km超えた、

今年は昨年末のぎっくり腰を発端に、体調不良が続いて 走行距離が激減していたけど、8月は久々に400kmを超えた。 8月最後の週末、まだまだ夏空な雰囲気だが、 朝夕はだいぶ涼しくなってきました。
またidiom1と刀利ダムに行ってきた

またidiom1と刀利ダムに行ってきた

5月に行った刀利ダムにまた行ってきた。 ボトルゲージも装着し、サドルも新調、天気も素晴らしい。 朝7時頃、金沢市内を出発。 富山から来たのか、刀利ダムからの帰路なのか、 湯涌温泉付近で富山方向からのローディー数台と挨拶を […]

尻と尿道に優しいサドルへ。 ボトルケージも。

今年5月に行った富山の刀利ダム。 8月もいくつもりでidiom1をパワーアップすることに。 さらに重くなっていくidiom1。もう11㎏超えてるだろうな。 刀利ダムは石川県側から登ると数キロにわたってコンビニも自販機もな […]
富山の刀利ダム

富山の刀利ダム

今年のGWも能登半島を北上し、往復100~200kmを目指そうかと思っていたが、 当日、風が強くて海沿いはやめた。 代わりに山を登ってみようかと、目的地を決めずに浅野川沿いに山へ。 広がる田園風景。 石川~富山の県境、そ […]

trascoメガネ、giantグローブ、BBBホーク

昨年末からぎっくり腰やらインフルエンザやら全身打撲やら・・・・ 体調不良が続き走行距離はガタ落ち。 そんななかでも自転車はやはり気持ちよくてチョロチョロと走っている。 3月、夜間走行用の保護メガネを購入。 これ、送料込で […]

2015 最終ライド

冬の金沢にはめずらしく、よく晴れた30日。 浅野川沿いを1時間ほど走った。 明日31日は降水確率90%。今日が今年最後の走行かな。 2015年、GPSで測った走行距離は、4223km。 ん~今年も5000kmいかず。 事 […]
定光寺 そして値上がりした451チューブ

定光寺 そして値上がりした451チューブ

睡眠時間を削る仕事量、そしてタイミングの悪い雨のおかげで 最近すっかりご無沙汰だったidiom1。 10日振りにお散歩だ。 目的地を決めずに庄内川沿いを多治見方面に走る。 途中、定光寺公園の案内板を発見、坂道がきつそうだ […]
数年振りにパンクした。

数年振りにパンクした。

休日、一人の時間がとれると、ふらりと遠乗り。 17キロ過ぎ、後輪の回転ピッチに合わせてシートステーに当たる金属音が。いやな予感。 ▼なんじゃこりゃ~ コの字釘が刺さっておりました。抜くと一気に空気が抜けていった・・・ 2 […]
10月もよく走れた。

10月もよく走れた。

10月は晴れの日が続いたおかげで走行距離が伸びた。 5月に初めて月間走行距離600km超えしたが、少し更新して638km。 秋の夕方、ちょっと肌寒くなってきました。

2回目のタイヤ交換

▼購入時に履いてあったタイヤ(ケンダ/コンテンダー)・・・・走行距離5039kmで終了。 ▼二代目のタイヤ(シュワルベ/デュラノ)・・・・・走行距離7574kmで終了。いいタイヤだった。 ▼そして、三代目はCST/ DU […]
三河100kmライド

三河100kmライド

100kmも走るつもりはなかったが、時間も体力もあったので40km超えたあたりから100kmいくか、と 折り返さずにさらに遠くへ。お気に入りの豊田安城自転車道を経由して三河湾へ向かう。 途中、一色町だっただろうか、昔なが […]

ありがとう5連休 

ああ、5連休ありがとう。 こんなにダラダラ過ごせたのは正月以来だ。 最終日も55kmくらい走った。 時速25kmで1時間以上走ったあとにグリーンロードはしんどかった・・・