自転車のスポークって一度折れると、クセになることがあるとか。

今回、まさにそのパターン。6月から毎月1本ずつ折れている。

自分で交換はできないのでショップにお世話になるのだが、

451サイズのスポークは手作りみたいで、1本入れてもらうのに約2000円かかる。

3回目になると、こりゃあ、ホイールごと交換しようかな、という気持ちになってきた。

いつも通りの修理にするか、ホイルごと社外品に交換するか、純正品に交換するか、

スタッフさんに相談しつつも、「お任せします!一週間後にとりに来ます!」とした。

結果、折れるのは後輪、カセットスプロケットの反対側に集中していることから、反対側のスポークをすべて強度の高いものに交換してもらった。

驚いたのは、サービスでやってくれたこと。 3回目なのでこれで様子を見ていただいて・・・と言ってくれたけど、ほんと、恐縮です。

交換後3週間、今の所問題なし!