ずっと百均のテールライトを使っていたが、今回見切りをつけた。
100円にしていはすばらしい性能だと思うが、以下のストレスが・・・

・ステーの強度が低い。走行中二度折れた。

・フラッシュパターンが多すぎて消すまでボタン連打。
1回目で点灯。2~7回で点灯パターン、8回目で消灯。

・雨に非常に弱い。濡れた路面を走ると泥除けのない後輪から巻き上がる水滴で即アウト。乾燥すると復活するのは良いのだが。

・自然に点灯したり、消灯したりすることが多くなってきた(単に不良ロットに当たっただけかもしれないが)

これまで懲りずに4個以上使ってきたが、見切ることに。

▼お世話になりました。
P1220751

 

で、仕事帰りに錦のY’Sロードへ。
USB充電式で一番安かったY’sCollection のテールライトを購入。税別で1980円。
シートポスト用のベルト、ブラケットはもちろん、ベルクロストラップもあるのでヘルメットにも装着できます。
P1220752
▼マニュアルが英語!
P1220753

D-light という台湾メーカー品のY’sPB商品でしょうか?
CG-211Rという型番で調べると、いろいろなブランド名で売られているパーツですね。