昨年12月初旬にディレイラーハンガーが折れ、修理完了した日に腰痛が悪化。それきりidiom1には乗っていなかった。
体調を確認すべく、新年初走行に出発。
緩い追い風にのって走り続けるとあっというまに25km。もっと行けたが、復路の向かい風が心配でUターン。
風は緩いが、やはり向かい風は運動強度が上がるわ~
途中、スケボー練習中のオーストラリア人風の若者が笑顔でサムアップしてきた。反射的にこちらもサムアップ。
スケボーの横を通り過ぎるときにしっかり減速したので、「ありがとね」ということなんだろう。
この思いっきりの笑顔。彼らの文化だな~。
雲がだんだんと厚くなり暗くなってきた。自宅方向をみると、雲と地上の間が帯状に繋がって色が違うところが数か所。
その方向に走るのやだな~でも自宅だしな~と思いながら進み続ける。
そして自宅まであと2kmのところで雨に。
50km走ったけど、その日の夜も腰は大丈夫っぽい。よしよし。
9年目を迎えるidiom1と2021年は何キロ走れるか。