このブログはワードプレスで運用しているのだが、ある日を境に閲覧できなくなった。
管理画面のURLでも真っ白。
原因を探るが、直前にいろいろやりすぎて思い出す自信なし。
データベースへのパスを上書きしたら、これまでの内容は閲覧できるようになった。
しかし管理画面は真っ白のまま。
ググるとよく見かける「デバッグモードで原因を探る」ってのをやってみた。
wp-config.phpのdefine(‘WP_DEBUG’, true);でデバッグモードで表示させたら
非推奨と警告と致命的なエラー、がずら~と表示された。
しかし致命的なエラーっていったい?
user.phpの何行目に致命的なエラーがあるそうなので、
コピペしてググったら、あるユーザーのFAQページに辿りついた。
賢い誰かが、質問者に「PHPのバージョンは?」と問うていた。
ここで思い出した。PHP のバージョンを上げてた。元に戻したら解決。
マルチドメイン運用してて、PHP上げたいの、違うドメインのほうだったわ。
10日間くらい悩んでいたが、解決した(笑)